【高度技術・創意工夫により地域・社会に貢献した工事】 |
■施策名 :石碑の路肩移転 |
 |
 |
<石碑の移転>
●大月峠道路改良工事起点付近に安家村俊作の古い石碑があり、改良工事完了後に路側へ移設するとのことで製作しました。 |
|
|
|
■施策名 :台風被災者に車両を貸与 |
 |
 |
<車両の貸与>
●台風10号により自家用車を被災した安家地区の人達の為に軽自動車を貸与しました。
※軽ワゴン車1台、軽トラック1台の計2台
|
|
|
|
■施策名 :台風被災者に仮設トイレを設置 |
 |
 |
<仮設トイレ設置>
●台風10号被災者用仮設トイレを安家地区避難所に3基、安家地区内に、2基設置しました。
|
|
|
|
■工事名 : 二級河川夏井川筋大崎地区仮設道路工事 |
 |
 |
<集水桝の段差解消>
●国道取付道路終点部における段差部の解消、また集水桝部の段差に、地域住民の自転車や歩行者が段差につまづき転倒等の恐れが有る、グレーチング蓋を設置し段差の解消に努めるなど地域・環境に配意した工事を実施した。 |
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
 |
<側溝開口部の解消>
●排水工のまがり部分に出来た開口部を、鉄板を溶接加工した蓋を設置し通行の妨げにならない様
に努めた。 |
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
☜●原子内地区道路改良工事
蒲野建設・阿部土建
経常建設共同企業体 |
 |
☞●一般国道281号線
案内地区道路改良
舗装工事 |
 |
☜●主要地方道久慈岩泉線
大月峠地区道路改良
(その4)工事 |
 |
☞●新分野・新事業
への取り組み |
 |